衣替えとは?行う時期や収納の仕方、スムーズに進める手順を徹底解説 

日本は一年を通して気温の変化が激しいため、季節の変わり目に「衣替え」を行いますよね。衣替えは季節にあった服に入れ替えるために行いますが、実はそれ以外にもメリットがあります。 

この記事では、衣替えの役割や衣替えをするのに最適な時期や方法などを徹底解説!
スムーズに衣替えができるように、知っておくと便利なコツも紹介します。 

シーズンごとに衣替えを行うのは面倒に感じてしまうかもしれませんが、コツを押さえて使いやすいクローゼットに変えていきましょう。 

衣替えとは?

そもそも、どうして衣替えを行う習慣があるかをご存知でしょうか。実は、衣替えのルーツは中国にあります。

中国宮廷では夏と冬で式服を変えるという習慣があり、その習慣が日本にも流入してきたのが始まりです。
明治時代になると役人や軍人が夏服に切り替えるのが6月1日、冬服に切り替えるのが10月1日と制定されました。
この文化は学校や一般家庭にも広がって、今のように衣替えの習慣が定着したのです。 

元々は季節の変わり目に服を着替える習慣のことを「衣替え」と言っていましたが、現在では季節に合わせてクローゼットのなかの服を入れ替え、整理整頓することも含めて衣替えと呼んでいます。 

衣替えの役割

先ほど紹介した通り、衣替えは季節の服に着替える意味や季節に合わせて服を入れ替える意味を持っています。しかしそれだけではありません。 

衣替えには、季節的に着られなくなる服を収納する前に綺麗な状態にしておく「メンテナンス」の役割もあるのです。
入れ替えるときにメンテナンスをしていないと、服にシワができてしまったりカビや虫、シミがついてしまったりする原因になります。 

また、収納する前に今ある服を見直すことで、不要な服を処分してスッキリしたクローゼットにする「整理整頓」の役割も持っています。
着なくなった服や劣化してしまった服は衣替えの機会にチェックして、クローゼットの収納スペースを増やしましょう。 

衣替えはいつ行うの?


日本には四季がありますが、衣替えを行うのは春夏服に切り替える時期と秋服に切り替えるタイミングです。先ほど説明した通り、明治時代に6月1日と10月1日が衣替えの日として決められました。今でも学校や制服がある職場では、今でもこの日を境に衣替えをすることが定着しています。 

しかし、同じ日本でも地域によって気温には差がありますし、年々気候も変化しているので日にちを目安に衣替えをするのがベストとは言えません。そのシーズンごとに気温をチェックして、最適なタイミングで衣替えをするといいでしょう。 

衣替えをする気温の目安は?

それぞれの季節に合わせた服には、最適な気温があります。
衣替えをするときは以下の最高気温を目安にしておくといいでしょう。 

●春服:最高気温15℃~20℃が目安 
最高気温が15℃~20℃くらいになると、冬場に着ていた分厚いアウターは必要なくなります。
ただ、肌寒い日もあるので、軽く羽織れるジャケットやカーディガンなどはあるといいでしょう。 
 
●夏服:最高気温22℃以上が目安 
最高気温が22℃を超える時期は、春服と夏服の境目です。
完全に夏服に切り替えるのではなく、薄手の長袖や羽織ものは残しておきましょう。
最高気温が25℃を超えるようになったら、完全に夏服に移行してOKです。 

 
●秋服:最高気温15~20℃が目安 
夏が終わり、最高気温が15~20℃くらいになったら、秋服に切り替えるタイミングです。
1日の中で寒暖差がある日もあるので、ジャケットやカーディガンを持ち歩くといいでしょう。 
 
●冬服:最高気温15℃以下が目安 

最高気温が15℃以下になったら、冬服の出番です。
さらに、10℃以下になると冬本番になるので厚手のアウターが必要になります。 

衣替えのコツ3ステップ

衣替えは、大きく分けて3つのステップに分けられます。面倒な衣替えを効率よく行うためには、何を行うのか、そしてどの順番で行うのかを知っておくことが大切です。 

ただ服を入れ替えるだけでなく、綺麗な服のまま来シーズンも着るためにメンテナンスやクローゼットの整理整頓も行いましょう。これから紹介する3ステップを順番通りに行ってみてください。 

取捨選択しよう

断捨離という言葉が一般的になっていますが、古くなったとはいえ大切にしていた服やお気に入りの服を手放すのはちょっと勇気がいりますよね。でも断捨離をしないと、いつまで経っても服が増え続けてしまいます。 

衣替えのタイミングは取捨選択をして、不要な服を捨てるのに最適なタイミングです。このあとメンテナンスをしたり服を入れ替えたりという工程を紹介しますが、それをする前に取捨選択をして不要になった服を捨てておけば、面倒な衣替えも少し楽になります。 

お気に入りの服でもヨレヨレになってもう着られない服は、この機会に手放してしまいましょう。毛玉やほつれがあるなど2軍落ちした服も、来シーズンに持ち越さず衣替えのタイミングで捨てることをおすすめします。長年持っているけれど、全く着ない服があるのであれば手放すかどうか検討するといいかもしれませんね。 

お手入れしよう

不要な服を捨てて残す服が決まったら、残す服をお手入れしましょう。服によってお手入れ方法が異なるので、まずは、自分で洗濯するものとクリーニングに出すものに分けます。自分で洗濯するものは、さらに普段通りの洗い方をするものとおしゃれ着洗いするものに分けましょう。 

前回洗濯して一度も袖を通していないものでも、一度袖を通した服と一緒にクローゼットに入れていたのであれば洗濯したほうがいいです。服を着ると皮脂汚れや汗などが服についてしまいますが、これが虫食いやカビ、黄ばみの原因になってしまいます。洗う前に洗濯表示を確認し、一緒に洗えるものを分類すると、スムーズに洗濯できますよ。 

クリーニングに出す服は、お店に持って行く前にボタンが取れている箇所や取れかかっている箇所がないか、特に目立つ汚れがないかを確認しておきましょう。 

入れ替えしよう

お手入れが完了したら、最後にオンシーズンの服とオフシーズンの服の入れ替えを行います。 

これからの季節に着る服も、自分の中で優先順位をつけて収納しましょう。お気に入りの服・着たい服を取り出しやすくしておけば、服選びをするときに余計な手間がかかりません。忙しい人や断捨離がうまくできない人は、まずこれだけでも押さえておけばOKです。 

もし入れ替えたときに、何年もあるけれど全く着ない服やイマイチ気に入っていない服があるのであれば、このタイミングで手放してしまうのも一つの方法。もしまだ決めかねているのなら、お気に入りの服とは別に収納してシーズン終わりにもう一度検討しましょう。 

衣替えの収納のポイント

衣替えで入れ替えた服をどのように収納するかも大切なポイントです。 

先ほども少しお話ししましたが、これから着るオンシーズンの服は、お気に入りの服や着たい服を取り出しやすい場所に収納しましょう。オンシーズンの服をクローゼットに収納したときにパンパンになってしまっているなら、不要な服がないか見直してみてください。スペースに余裕があるクローゼットの方が使いやすいです。 

オフシーズンの服は、できるだけまとめてコンパクトに収納しましょう。いろいろなところに収納すると、次の衣替えでどこに収納したか分からなくなります。そのままクローゼットの中に収納する場合も、コンパクトにしておけばオンシーズンの服の邪魔になりません。 

たたむ場合

ニットなど、つるすと伸びてしまう服はたたんで収納します。冬服などで厚みがあってかさばる場合は、圧縮袋に入れるのがおすすめです。 

服をたたむときは全体のしわを伸ばして、袖の縫い目に沿って折りたたみ、さらに身頃を半分に折ってたたみましょう。できるだけ折り目を少なくしてたためば、シワがつきにくくなります。 

つるす場合

たたむとかさばるコートやシワがつきやすいシャツはつるして収納した方がいいです。
摩擦に弱いシルクや、シワになりやすいコットンやリネンなどもつるしておいた方がいいでしょう。 

型崩れしやすいパンツやスカートも専用のハンガーを使ってつるしておくと、来シーズンも綺麗な状態をキープできます。 

消臭剤や防虫剤はどうする?

臭いや虫食いを防ぐためには、消臭剤や防虫剤を使います。 

消臭剤や防虫剤は香り付きのものもありますが、無臭タイプのものがおすすめです。香りがついているタイプだと、その香り自体が服についてしまう可能性があります。もし香り付きのものを使うときは、においが混ざらないように必ず1つの種類にしましょう。 

また、防虫剤も必ず1種類にしてください。防虫剤の中には併用NGの種類もあります。つるすタイプや引き出しに入れるタイプなどがありますが、同じ空間で使うなら必ず同じ種類のものを選びます。また服に直接つかないように入れてください。服に直接つくとシミができてしまうことがあります。 

定期的な衣替えでクローゼットを整理整頓しよう

季節に合わせた服に入れ替える衣替えですが、定期的に衣替えを行えばクローゼットの中が整理整頓できて使いやすくなります。不要な服を見直してクローゼットにスペースを作るためにも、定期的な衣替えを行いましょう。衣替えするときは、お手入れも欠かさずに行ってください! 

とはいえ、大量の服をメンテナンスしたり入れ替えたりする衣替えはかなり面倒ですよね。季節ごとにアイテムを借りられるメチャカリは、着なくなったらそのまま返却するだけなので衣替えの必要がありません。 

1ヶ月に借りられるアイテム数に制限はなく、返却すれば別の服が借りられるので、服を増やさずにいろんな服が楽しめます。人気ブランドを取り扱っているので、トレンドを意識したファッションも自由自在!しかも返却時はクリーニング不要なので、メンテナンスの必要もありません。 

衣替え中でも気軽に好きなファッションとコーディネートを楽しむなら、季節ごとに新品の服をレンタルできる「メチャカリ」がおすすめです! 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

初月半額ver